喫煙者の皆様へ
賃貸アパート・マンションにお住まいになられる場合、室内で喫煙してしまうと壁紙やエアコンの内部洗浄、建具(ドアやふすま、引き戸など)の修繕に関して全額負担になってしまいます。(契約内容、不動産屋さんによりますが。)
室内で喫煙してしまった場合、多くのケースで「敷金が返ってこない」、「敷金では足りない」といった形になってしまいます。
喫煙する場合は覚悟して吸いましょう。(喫煙自体禁止の契約もありますのでご注意を)
かといってベランダや玄関の前などでの喫煙は、近隣のかたの洗濯物への影響、妊娠されているかたなどへの迷惑となり、トラブルになりますので吸わないようお気をつけ下さい。
喫煙者の皆様は契約時によく契約内容を確認し、不動産屋さんへしっかり確認しておくことが大事です。
6帖のお部屋で喫煙したケースですと、壁紙、天井、エアコン洗浄などの負担の場合、相場としては「50,000円前後」は負担になってしまうケースが御座います。
その他にも負担分が発生することも多々ありますので大きな負担となってしまいます。
お気をつけ下さい。