トップ > 株式会社恩田商店 (賃貸)のブログ記事一覧 > スリッパ

スリッパ

カテゴリ:恩田商店 ブログ

ご内見の際のスタッフ必須の持ち物

 

『スリッパ』


 

スリッパは日本生まれの日本育ち

 

明治初期のころ西洋人が日本家屋を訪れる時

土足のまま上がるためトラブルのもとになり、

彼らのために日本家屋を歩くために考案した履き物が

スリッパの原型。


当時西欧ではかかとの低い室内用履き物があり、その名は

スリッパー。


そのため日本ではスリッパと呼ばれるように。

 

ただし、当時の西欧人は素足にスリッパ・・ではなく

靴の下に履いたということです。

 

歩きづらくないですか・・( Д゜;)!?

 

ちなみにジムのトイレにおいてあるスリッパはスニーカーのまま

履ける大きな大きななスリッパです。

歩くというより、

ずるずる滑るように前進いたします ヾ(@°▽°@)

 

スリッパを履けば汚れないし、冬はあたたかいですね。

 

ご案内時は忘れないように・・


あっ 絶対忘れてはならないもの お部屋の鍵!!!


「坂戸・鶴ヶ島の賃貸なら地元で40年 恩田商店」←☆当社HPはこちら☆


≪ 前へ|サメとダイバーの物語   記事一覧   本川越|次へ ≫

トップへ戻る