いよいよ市販される「ナマズの蒲焼き」
しっかり「うなぎ」の風味に似せて作り上げられた「ナマズ」
私は「うなぎ」が大好物でありまして。
毎日でも食べたいくらいに。
中国産は正直コワイので国産食べたいのですが何しろ「2,000円」はしますからねぇ...
そんな中開発された「ナマズの蒲焼き」
「ナマズ」ってだけで無理な人がたくさんいらっしゃると思うのですが、私は正直まったく気にならないので是非食べてみたいのであります。
一部の「イオン」でのみ発売との事なのでなかなか買えないのですが...
お値段も1,480円程度からとのことなのでそこまで安くはないんですよね。
養殖に成功したのは「近大マグロ」で有名な「近畿大学」
「近代ナマズ」も成功となって頂けると嬉しいものです。
あれ...「丑の日」って「う」が付くものを食べるんじゃ...(おっと、誰か来たようです)